一歩を踏み出す自信がない人へ 背中を押します*^_^*

 私は、「夢」って 叶う とか 叶えたい とか考えたことがありませんでした。

 

しかし、コーチングに出会い、

「半年後?どうなったらいいですか?」

「1年後どうありたいですか?」

 

そんなことを考える機会にめぐまれました。

 

多くの仲間が、夢や目標を叶えていく。

 

そして、学生たちにそれを取り入れてみると、たくさんの夢がでてきて、叶えるステップがみえてきました。

 

あなたは、叶えたい夢はありますか?

 

そもそも夢って叶うものと思っていますか?

 

夢というと大げさかもしれませんが、「こうなるといいな」「家族がしあわせでいられますように」

みたいな、些細な願いは誰でももっているものですよね。

 

 

私が考えていることは、心の中の願いと、感情とのバランスがうまくいかないことって多いと思うんです。

本当の、心の中にある、ありたい私に気づいて

そちらの方向へできるだけ、意識や視点をかえること。

 

誰も息子に嫌なことは言いたくないし

いつも怒っていたくない。

 

いつも幸せを願っている

 

だけなのに、気が付くと、怒れることがあります。

腹が立ちます。

 

だけど、私は愚痴を言って暮らすことから卒業したかったのです。

いつも夢を見て暮らせない!って思う人もいるでしょうね。

でも、いつも愚痴を言って暮らすのはいやだな。って思ったのですね。

たぶん、こういう勉強を始めたのはそんな私の深層心理が働いたのだと思います。

 

「笑顔をプレゼント」

というのは、私の笑顔をプレゼントするってことではないのです(^_^;)

私のコーチを受けたり、私の講座を受けた人が、笑顔になる!ってことです。

 

笑顔ってやっぱり幸せの象徴だと思うからです。

 

個別コーチング セッション

  • 何かココロにもやもやとしていることはありますか?
  • やらなければと思ってはいるけれど・・なかなか片付かないことはありますか?
  • もしも、今の問題が解決したら、何をしたいですか?
  • 目標が達成できた、その先のあなたはどうなっていますか?

 

コーチングセッションのテーマは様々です 

コーチングセッションとは、質問に答えながら会話をしていく個別面談です。

『答えはあなたがもっています!』という原則のもとに導き出す答えなので、押し付けられるものではなくて、やりたかったこと、本来の目的などに気づいていけます。本来の強みをみつけると気持が楽になり、やる気につながります。

一度で答えが出ることもあれば、何も答えがでないけれど、後になって気づくこともあります。

  •  何か目標を見つけたい。
  • 既に叶えたい目標があるが、本当にかなえられるのか不安・・
  • 部下の指導に悩んでいる
  • 子どもとの関係(ご主人、上司などの人間関係)に悩んでいる
  • 自分に自信が持てない・・・自信を持てるようになれたなら・・・
    など・・・

    あなたの悩みにいっしょに寄り添い、あなたを笑顔に変えます(*^。^*)

   「わかっちゃいるけどできないことができちゃうコーチング」

  私のオリジナルコーチングです。
今を整理して、目標を再設定するイメージです。

    「キャリアデザインコーチング」
あなたの強みを見つけて、前に進むための背中を押すコーチングです。

    「ワークライフバランスコーチング」
あなたの行動を止めるジレンマは何かをみつめ、本来の臨んでいることや、大切にしたいことに気づくことで、仕事も家庭もうまくバランスよく充実させるために、何を大切にしたいかに気づけます。

 

 

などご要望に応じて対応します。

 

 

 

≪コーチングセッション実績≫

 

  • WWFA認定アドバンスコースにおけるオリジナルコーチングフロー作成時の個別指導。
  • 行動チェックリストを作成し、引きこもり気味の生活を見直し。

  • 介護施設での人間関係改善のためのコンサル業務。

  • 〇〇士資格取得にむけて2週おきにコーチング実施中。

 

 

ご相談はメールにてお願いします。

 

Mail to kyoko.k.w.w@gmail.com

 

※3日経っても返事がない場合は、お問合せメールまでお願いいたします。

 また携帯等で、パソコンのドメインが拒否されている場合もありますので

 確実に連絡の取れるご連絡先のご記入をお願いいたします。

 


コーチング講座

 

 <実績>

  • NPO法人WinWin育成協会 WWFA認定ベーシックコース講師を担当(32期、34期、38期)
  • PTA(中学生のママのためのとっておきの言葉をプレゼント)
  • ママのためのコーチング体験講座
  • 夢をプレゼント(2015、サマセミ)
  • 夢を応援プロジェクト(2016、サマセミ他)
  • 2016年2月19日 名古屋市北生涯学習センターにて「女性の活躍推進特別講座」

 

  •  2017年1月7日

    「わたし(あなた)を笑顔にする講座」「呼吸法とセルフコーチングの体験講座」を実施しました。
  • バランスマッピングでバランスよく夢を叶えるツールのご紹介をしました。

 

 2014年度よりパソコン講座の中で「夢を応援プロジェクト」夢を叶えるスライド作成を取り入れています。

 2016年度は10クラス(平均30名のクラスとして全300人)へ実施しました。

  2017年度は、テキスト化して、全体へコーチングをしながら、作業しながらスライドを作成しました。

         「1粒で2度おいしい、『夢を応援プロジェクト』グループコーチング」について、

         非公式ですがアカデミック・コーチング学会で紹介させていただけました。 

 

 


NPO法人WinWin育成協会 のHPはこちらです。

私たちはここでコーチングインストラクターになりました。

 

 

 

 

 

 

※WWFA認定ベーシックコース講師として、コーチング技術の基本の講座を行いました。

 

※現在は退会しており、協会とは関係がありません。

 

 現在の資格については、

 

 



女活プロジェクトの活動報告(過去の実績報告とブログ)

2月19日北生涯学習センター言葉のご馳走講座に先立ちまして

本日は、リレ石川橋さんの多目的室をお借りして
コーチング講座をさせていただきました。
「もっと笑顔になる♡言葉のプレゼント」

19日に北生涯学習センターにて行う内容の予行演習を兼ねまして、無料でさせていただきました。

高齢者施設ですので、今日も大先輩のお姉さま方がお越しくださいました。

前半戦
言葉少なげだったご夫人が最後に話始めました。

「私は、とても感謝の気持ちがわいてきました
 娘に『ありがとう』って伝えたいです」

と。。。

講座後に「ありがとう」の言葉がすとんと胸に落ちてきたの。
とてもよかったですよ(*^_^*)
「ありがとう」

とお声掛けくださいました。

コーチングはお年寄りには向かないと習いましたが
お年寄りだからといって希望を持っていないわけではなくて、
「老いについて」「終活とは」
のような講座なんて聴きたくないし気分がめげる。
とおっしゃっていた方がいました。

「元気でいること」を目標に
心がけて生きていらっしゃることが伝わってきました。
そして、そういう方々にも、承認は必要ですよね。

「言葉のご馳走セミナー」は
WinWIn育成協会の女活特別講座です

ひとりひとりの輝きを応援する講座内容です。
お土産は「笑顔」です。

19日北生涯学習センターにて登壇させていただきます。
よろしくお願いいたします。

<ブログ>女活コーチ仲間と共に学び共に育つ

本日は、コーチング女活プロコーチメンバーで勉強会を行いました。

女活プロコーチとなった私たちは、プロジェクトという形で様々な企画をし、活動をしていきます。

今日は、12月19日に開催予定の、「7つの言葉のご馳走セミナー」の勉強会をしました。

この日は、女活コーチのリレーセミナー

それぞれが担当する箇所を準備し、セミナーの練習をしました。

仲間から参考になるフレーズなどを勉強させていただくことができました。

 

共に学ぶ仲間と、共に成長していけることに感謝したいと思います。

 

 

7つの言葉のご馳走セミナーは

コーチングの基本の「承認する」技術を体験することができます。

女活コーチは、一人一人が輝くことを応援しています。

講座に参加していただいたみなさんが、講座終了後、より輝く笑顔になっていただいて

それをご家族の皆さん、仕事場の皆さんに広めていってくれるとうれしいです。

どなたにもご参加いただけますので、よろしければお越しください。 

 

2月6日 「もっと仲良くなる言葉のプレゼント」講座を覚王山で行います。

 

コーチングについてのご案内はこちらです。

 

続きを読む

<ブログ> 共に喜び 共に育つ

ふと、気づいた事がありまして

自分のあり方ですが。

 

私、講師としてのモットーとして「共育」をかかげていまして

自分も成長し続けるという宣言でもあるのですが

どちらかというと・・足りない自分の言い訳をしている気持ちもあったのですよね・・・

 

けれど、やはり「共に育つ」ことは、とても大事なことだな!

 

と気づいたのです。

 

自分の技術レベルに導くということはできるんです。

例えば、私が教えているパソコンの技術!

ただ、私に求められていることは、学生たちに正しい文書の作成ができるようにすることや、表の計算ができるようにすること

私の知っている範囲でどう伝えたらわかりやすいか?どういう例題にすることで活用できると自分の課題にしてもらえるかっていうことに頭を使って対応することで、自分の技術レベルまで引き上げる努力をしています。

 

 

今関わっている仕事の中で、ある団体のコミュニケーションに関わる問題に関して、一人ひとり面談したり講座を開かせてもらって改善を目指す。というものがあります。


先日、初めてリーダーになった人に、自分の仕事が増えてしまったということはどうすればいいと思うか?部下を自分と同等もしくはそれ以上の仕事のできる人に育てないと、ただリーダーとしての仕事が増えただけになってしまいますよね。

ということは人を育てろと?と少し気づいてもらったので

次の講座でさらにどう気づいてもらったらいいのか・・・

そんなことを考えていたらやっぱり

 

共に育つことは大切だなと思いました。

 

自分の技術レベルまで引き上げることはできる。

ならば、それ以上の人に育てたいと思ったら、自分もそれ以上の人になればいいのですよね・・・と。

私自身も・・・

 

レベルというと人を格付けしているみたいだけれど

私の基本の考えは

「人としては対等である!」

あくまでも技術レベルということです。。。


ただ、私は、技術だけじゃなくて人として成長していたいです。

「共に喜び、共に育つ」

そういう関係を築けていける仲間を増やしていきたいです。

 

今日もお付き合い下さりありがとうございます(*^_^*)

続きを読む


お問合せ

お問合せ画面よりお問合せ下さい 。
※必ず返信の受け取れる連絡先をご指定くださいますようお願いします